タイトル | 文明の潮流(トレンド) | ||||
タグ | *小説家になろう *挿絵 *文明 *社会 *歴史 *未来 *科学 *行政 *エッセイ *六芒星 | ||||
コメント | 『文明課題対策図』を改題し、内容も分かりやすく修正しました。 文明が螺旋上昇的循環《スパイラル・アップ・サイクル》を積み重ね、 農耕→工業→情報→AIと時代が進んで、 技術にできることが増えると、社会が変わり、 政策がすべきことも増えます。 これを文明の潮流《トレンド》と言うことができます。 ①富の生産・安全のための技術的政策 (治水灌漑・都市建設や軍事活動) ②富の配分・投資のための経済・社会政策 (産業振興や社会保障) ③人の向上・支援のための人的資源政策 (介護・疾病予防や子育て・生涯学習) ④人の活用・参画のための行政管理政策 (全地球的統治《グローバル・ガバナンス》や市民参画、官民協働、人権増進) という順番で、重要な政策分野が増えていきます。 そこでは、モノを①作って②分けることに加え、 ヒトを③高めて④活かすことが重要になります。 昔は開拓や戦争などの技術的政策において、 私のような虚弱者、粗暴・短慮者や遅れた組織が淘汰され、 産業支援や公的保険など経済・社会政策の効果で 教育・保健の増進や制度改革が進んだ、 ということもあったのかもしれません。 しかし今では、地球の限界や世界の一体化、 生活の向上、武器の強力化などにより、それだけでは 費用《コスト》や危険《リスク》が過大、効果も不足となりつつあります。 より人道的・直接的に人々の能力や協力を高めうる、 技術の裏付けを伴った政策が求められています。 それは公的保険における介護・疾病《しっぺい》予防や、 児童福祉における教育・保健との連携、 子どもの貧困対策、高齢者の社会参加の重視といった、 国内政策の動向にも表れています。 環境、経済、(人間含む)社会、政策の4つの持続可能性や、 〝誰ひとり取り残さない〟というSDGsの標語、 〝人間の安全保障〟という国際支援政策の理念も、 この文明潮流《トレンド》から説明できます。 ※人間の安全保障:資源・環境問題や貧困・紛争の 解決のためにも、保健や教育が重要という理念。 |
||||
iコード | i880082 | 掲載日 | 2024年 11月 10日 (日) 20時 52分 31秒 | ||
ジャンル | イラスト | 形式 | JPG | 画像サイズ | 3600×2545 |
ファイルサイズ | 894,388 byte |
◆この画像のURL | |
◆この画像のトラックバックURL |