最大化(Full Version) | トラックバック | ユーザ情報 | お気に入り画像登録


画像情報



投稿者:平 一
基本情報
タイトル 6 政策分類図(最新版)
タグ *文明 *文明の星 *六芒星 *civilization *hexagram *SDGs
コメント 『文明の星』理論(仮説)では、
文明の六要素に加え、技術と政策の内部分類も
対称的・合理的に説明できます。
この図では政策の側の分類を示しました。

文明活動の本体である経済・社会活動を、
豊かにするのが技術、
健全に保つのが政策だとすると、
政策はその|経路《ルート》により、次の4つに分類できます。


(1)経済・社会政策……直接ルート

経済・社会活動に直接働きかけて、
人々の利害関係を調整することにより
健全に保つ、産業・金融・財政政策や
福祉・保険・労働政策です。

文明の発展に伴い、
制度・政策は分権化するので、
後述の技術的政策に続いて、
経済政策さらには社会政策でも、
民間団体や個人の役割が
増してきたと思います。


(2)人的資源政策……間接ルート

保健(公衆衛生)・教育政策のように、
政策の立案・支援・活用・改善を担い、
その実現を左右する人的資源を、
育成・確保する政策です。

保育は従来、児童福祉政策に
含まれてきましたが、
託児に加え教育・保健も含む形で、
この分野と重なる部分が増えています。

政治的事情から語り難い場合もありますが、
特に米国などの移民国家や富裕な国家では、
移民や外国人労働者の受入れ政策も
ここに含まれるかもしれません。


(3)行政管理政策……自助ルート

広い意味では経済・社会活動の一部ともいえる、
制度・政策の立案・実施自体を助ける技術です。

政府機関をひとつの小社会と見れば、
行政管理政策を予算配分や人材育成、
施設整備といった政策に分けて、
他の3つの政策区分に含めることもできます。

しかし、行政管理政策は他の政策を
実現する政策として重要であり、
また次の図8で述べる技術分類の、
〝|企画支援技術《オペレーションズ・リサーチ》〟の分類基準にもなるので、
ひとつの政策分野と見てよいと思います。


(4)技術的(いわゆるハード的)政策……互助ルート

同じく、広義では経済・社会活動の一部である、
技術の健全な開発・普及を助ける政策です。

この技術的政策はさらに、
相手方となる技術の種類に応じて、
3つに分けることができますが、
その分類については、図8で詳しく述べます。
iコード i556151 掲載日 2022年 05月 05日 (木) 00時 58分 39秒
ジャンル イラスト 形式 JPG 画像サイズ 3600×2545
ファイルサイズ 531,348 byte

◆この画像のURL
◆この画像のトラックバックURL

以下のURLを貼り付けることで、ブログや自身のホームページで画像を共有することができます。





Gamma版につき現在、評価/コメント機能はありません。機能はユーザの意見を参考に随時追加します。
Gamma version.This site is Japanese only.

-みてみん(Mitemin)-